カテゴリ:授業の様子
教科書に記載されているQRコードの活用
1年家庭科
「自宅に潜む危険な場所を見つける」
教科書に記載されている、QRコードのリンク先の
生徒が探せるアプリで探せるICT教材
教科書、ワーク、ICT教材を活用して
生徒が積極的に学んでいます。
Kahoot!
社会科の授業はKahoot!アプリを使って
入試問題を実施しています。
ダンス
1月14日 火曜日
4時間目 体育科の授業はダンス
女子も男子も、指導者のダンスを見ながら
何度もポイントを繰り返し
ダンスしています。
皆さん楽しそう!
テーラーメイドの教育
社会科 数学科 英語科
テーラーメードの教育
先生が出した、本時の目標について
教科書 タブレット 生徒同士の話し合い等
また、分からない内容を先生にとことん聞く
生徒の理解度に応じた教育を行っています。
生徒一人一人に寄り添った学び。
生徒一人一人がテーマを考える、主体的な学び
3年1組 5時間目は保健
1年から3年まで学んで来たなかで
生徒一人一人がテーマを考え、レポートにまとめる学習
主体的な学び
場所も図書館、教室他
調べる方法も図書館の書籍、インターネットで調べるなど
生徒同士で話し合い、考えをまとまる。