学校の様子

令和7年8月29日 金曜日

夏休みは後3日

今朝も部活動の生徒は学校に来ています。

校内の花壇、美術部の生徒が散水しています。

 

9月1日 月曜日 8:10から体育館で始業式が予定されています。

 

バスの時刻表は右上バス運行時刻表に掲示しています。

夏休み中のスクールバス時刻は8月31日で終了。

 

1学期と同じ

令和7年8月28日 木曜日

夏休みも残り3日

 

夏休み期間中、生徒はたくさんの活動を行いました。

2年生はキャリアスタートウィークで市内のたくさんの事業所で職場体験

1年・2年・3年はカヌー・サップのアクティビティ

3年生は県立大柿高校のオープンスクールに参加

生徒はたくさんの知識・技能・体験を積み重ねています。

 

職場体験     

 

 

 

 

 

 

 

  第一術科学校

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カヌー 長瀬海岸

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以上

令和7年8月27日 水曜日

夏休み期間中の課業日

1年生から3年生まで登校して、午前中4時間授業です。

夏休みも後、4日です。

 

9月1日 月曜日 始業式が8:10から体育館であります。

 

写真は今日の朝の会

令和7年 8月26日 火曜日

1年・3年は午前中4時間授業

2年生は午前中、長瀬海岸でマリンアクティビティを行いました。

各自持参した、お弁当を食べて

午後からは部活を行いました。

 

  ソフトテニス部卓球部吹奏楽部美術部       

 

 

 

 

令和7年8月22日 金曜日

 

マリンアクティビティ

長瀬海岸でSUP メガSUP シーカヤックの体験を行いました。

生徒はパドルの扱い方を練習し、長瀬海外近くに漕ぎ出しました。

 

 

 

令和7年8月8日 金曜日

夏休み、校内の教室・廊下を業者の方が清掃してワックスをかけています。

2学期、生徒はきれいな校舎で授業を受けられます。

 

8月12日から14日まで、学校はお休みしています。

 

令和7年8月7日 木曜日

校内エントランスにアンブレラスカイを生徒会が掲示しています。

8月6日に全校生徒が平和への思いを書き込んでいます。

保護者の皆様、お盆休みに子供さんと何を書いたか話してみてください 〜

 

令和7年8月6日 水曜日

朝8:05前に全校生徒が登校し視聴覚室に集まりました。

8時15分 生徒・教員は黙祷して平和をお祈りしました。

広島平和祈念館 平和学習講師に来校していただき、原子爆弾についてお話していただきました。

アンブレラスカイに各生徒の平和への願いを書き込み、校内に掲示予定です。

最後に、全校合唱でCOSMOSを合唱しました。

 

全世界が平和になりますように!

 

 

令和7年8月1日 金曜日

平和

美術部のメッセージを絵に表現しています。

校内、エントランスに掲示しています。

 

令和7年7月30日 水曜日

吹奏楽部の生徒はAM8時前に登校し

楽器を携えてバスで広島文化学園HBGホールに出発しました。

日頃の練習成果を100%出して、良い結果が出せますように。

 

広告

【学校教育目標】

自分で考え,
全力を出し尽くす生徒の育成

【校訓】

協力・建設・信頼・感謝

031543

※掲載されている内容を無断で転載・転用することを禁止します。

周辺学校のようす
ポータルでもっと見る