学校の様子
生徒朝会 令和6年4月30日
令和6年4月30日、生徒朝会を行いました。
生徒会・各委員会が5月に実施する目標について
各委員会で決めたことを発表しました。
参観授業
令和6年4月20日
参観授業
中学校に保護者の方々が来校し、生徒の授業を参観されています。
1年生は数学・国語
2年生は理科・国語
3年生は美術・社会
1年生 全力メッセージ
1年生の教室の入口に☆全力メッセージ☆が掲示されています。
記載内容は生徒が、考えて記載しています。
今週末、土曜日は授業参観が予定されています。
令和6年度 初めての学校朝会
令和6年4月16日 火曜日
一年生には中学校での初めての生徒朝会がありました。
体育館に全校生徒がきれいに整列ができていましたので、校長先生から全生徒にお褒めの言葉がありました。
校長先生からは、新入生歓迎ガイダンスを生徒会が中心に実施されたことについて話がありました。
1年生からは、在校生による学校生活の劇、校内宝さがし、能中健児等が楽しかったと
メッセージがエントランスに掲示されていること
3年生からは英語でアンサーメッセージが書かれ、エントランスに掲示されていることに
ついてお話がありました。
また、読書の大切さんの話があり、校長先生が学生時代自宅に司馬龍太郎の「龍馬が行く」があり
校長先生にとって、大事な本となっている。
生徒の皆さんにも本との出会いが自分にとって、大切なこととを話されました。
春休み 年度末
校内は新入生を迎える準備をしています。
机の整備、資料整理等。
校門右手の花壇でチューリップが咲いています。
令和5年度 修了式 令和5年3月25日
令和5年度 修了式を行いました。
1年生・2年生の代表の生徒に修了証を授与いたしました。
校長先生から進級に向けて大切なことについての話がありました。
全校生が校歌斉唱後、春休みの生活等について生徒指導部から話がありました。
令和5年度 3学期最後の学校朝会 3月22日
金曜日 令和5年度3学期最後の学校朝会を行いました。
校長先生のお話は出会いについてのお話でした。
数学の先生から、友と友情についてのお話でした。
友とは何十年経っても繋がる大切さを、手話を交えて生徒に話されてました。
来週は終業式・離任式があります。
当校視聴覚室で斎藤正美先生(昭和46年〜56年度 当校教諭)の写真展示
「斎藤正美先生 おかえりなさい」写真展
能美中学校教諭(昭和46年度〜56年度)
三高中学校校長(平成11年度・12年度)
2023年 第71会二科展写真部入選 会友推挙
当校の視聴覚室に斎藤先生が撮影された写真を展示しています。
3月20日、斎藤先生が在職当時の生徒、その子供、孫の方々が来校し写真を見られました。
学級委員会 朝の挨拶運動
3月18日 学級委員会の生徒がいつもより早く登校し
校門で登校して来る生徒に朝の挨拶をおこないました。
3学期も残り1週間で春休みに。
能美中学校に中町小学校 3年生が来校し総合の学習を発表しました。
3月14日 5校時、中町小学校の児童が能美中学校に来校され
視聴覚室(エッグルーム)で小学3年生が
総合の学習で調べた「江田じまん」について各自スライドを使って発表しました。
また、江田じまんのパンフレットも作成し持参いただきました。
能美中学校の1年生の生徒はメモをとりながら、熱心に聞いていました。
卒業証書授与式 3月7日
天候に恵まれるなか4年ぶりに、保護者・来賓の皆様をお迎えし卒業証書授与式を行いました。
卒業生が入場する曲の演奏も同じく4年ぶりに吹奏楽部が行いました
卒業証書授与、生徒は大きな声で返事をして壇上に上がり各自受け取りました。
卒業生、保護者の皆様卒業おめでとうございます。
3年生最後の合唱
校内の光庭で保護者、在校生が見守る中最後の合唱
曲は友
3年生が卒業した教室 3月7日
3年生 卒業式が終わり静かになった教室
卒業おめでとう!!
全校生徒によるクラスマッチ
令和6年3月1日 5時間目・6時間目で全校生徒による
クラス対抗で女子はサッカー、男子は体育館
でバレーボールをおこないました。
三年生を送る会開催で三年生からのお礼の言葉
2月17日土曜日、三年生を送る会が開催されました。
生徒会・委員会・部活動の部長他たくさんの生徒が活動して開催できました。
それに対して、3年生の生徒が感謝の言葉を書いてます。
3年生教室の廊下 卒業式まで〜
1階 3年生教室前の廊下には、生徒が描いた卒業式までのカウントダウンポスターが掲示されています。
学級委員会 朝の挨拶運動
学級委員会所属の生徒は早く登校し、校門で登校してくる生徒に朝の挨拶を実施してます。
大柿高校から英語科、国語科の出前授業 2月6日6校時
大柿高校から英語科、国語科の先生をお迎えして出前授業が行われました
授業の始め、終わりはノーチャイム
能美中学校では、授業の始め・終わりのチャイムは鳴りません。
生徒が自分で時間を確認して着席しています。
家庭科の授業は鮭のムニエル、味噌汁、ご飯
生徒は班ごとに協力しながら、鮭のムニエルを作っています。